SERVICE

土地の境界や建物など、
大切な財産を守る

土地取引や相続といった財産の保全に必要な正確で精密な測量業務は、絶えることなく常に求められています。

業務のIT化が進む中、土地家屋調査士の業務は人間でないと遂行できない部分が大半です。

ご依頼をいただく業務

  • 土地を分割したいとき(土地分筆登記)
  • 実際の土地面積と登記面積がちがうとき(土地地積更正登記)
  • 農地だった土地に家を建てるために、宅地としたとき(土地地目変更登記)
  • 土地の売却や建物建築の際の土地測量(境界確定測量・境界立会い)
  • 建物を新築、増築したとき(建物表題登記)
  • 建物を取り壊した時(建物滅失登記)
  • 近隣との境界線を決めたいとき
  • 隣人との境界トラブルのとき
  • 相続が発生したので法定相続証明情報を取得したい。

サービス一覧

不動産登記業務

業務内容

不動産登記(表示)

土地の表示に関する登記

  • 土地を分けたい【分筆登記】
  • 土地の地目を変更したい【地目変更登記】など

建物の表示に関する登記

  • 家を新築した【表題登記】
  • 建物を取り壊した【滅失登記】
  • 建物を増築した【表題部変更登記】など

筆界特定

  • 隣地との境界紛争を解決したい

法定相続証明情報作成

  • 相続が発生している不動産登記等の相続手続きをムーズに進めたい

開発設計業務

業務内容

開発行為・造成計画

  • 開発許可を申請したい
  • 市街化調整区域に自宅を建てたい
  • 宅地分譲を計画したい

土地利用計画・設計

  • 測量知識と設計技術で現地に最適で、きめ細やかな計画・設計を行うことが可能です。

測量業務

業務内容

境界確定測量

  • 境界をはっきりさせたい
  • 土地を売却したい

現況測量

  • おおまかな土地の面積を知りたい

高低測量

  • 土地の高低を測りたい

その他関連業務

業務内容

不動産登記(権利)

【提携 / 司法書士事務所あり】

  • 不動産を贈与したい
  • 相続で名義を書き換えたい

農地法許可申請

【提携 / 行政書士事務所あり】

  • 農地を売買(貸借)したい
  • 農地を宅地や駐車場、資材置場等に転用したい